

こんにちは!
「全力を尽くし、愛情を注ぐ」
岡田でございます
みなさんの家づくり 愛情込めてお手伝い致します!
3密を防ぐ もう聞きなれましたね みなさんのお家はいかがですか?
ここ最近の家は、家の隙間が少ない高気密住宅が増えてます
「私の家は高気密住宅で最新だから大丈夫だわ!」
なんて思ってませんか?
目次
3密 流行語大賞取れるくらい有名になりました
①換気が悪い 密閉空間
②多数が集まる密集場所
③間近で会話 発声する 密接場面
これが3密ですね
私たちが住む家にもとても大事なこと
最近の家は特に気を付けないといけません
超高性能住宅=気密が高い家
となりますから、換気がしっかり行われていないと、空気は汚れていく一方です
理由はご想像通り 気密が高いから空気が逃げにくいんですよね
ですから、高性能住宅の特徴 「断熱、気密、換気」のうち、
断熱、気密だけに特化してはだめで、換気計画をしっかりしないと、健康被害につながって
しまうんですよねー
「C値 相当隙間面積 気密」← ブログ参考にしてくださいね!
はい、なぜだか分かりますか?
昔は断熱も、気密も今日まで厳しくなかったんですよね
ですから、スッカスカのスース― なんです
もともと家は、「夏を旨とす」という兼好法師が言うくらいで、夏を基本に考えられてたんですよね
日本人は我慢強いので、暑さも寒さも大和魂で乗り越えてきたのでしょう
田舎の家を想像してみてください スッカスッカですよね(笑) 東北や北海道は別物ですけどね
ところがどっこいです
住宅は、冬を基本に考えるのが今や当然のこと
人間は、暑さには強いですが、寒さには弱い生き物 それを証拠に、ヒートショックという
住宅内で特に起こる健康被害が多く発生しています 65歳以上の方が年間17000人お亡くなりに・・・
ヒートショックは、寒暖差で起こる血管の収縮膨張で破裂したりて見逃すわけにはいきません
ですが、まだまだスッカスカのスース―の家はまだまだたくさんあります
当社では、冬の間はヒートショックゼロ月間
と謳うまで事の重大さを受け止めて家づくりに取り組んでいます
自分が作った家で亡くなられるのは心が痛すぎますからね
で、健康寿命を延ばすため、エコのために、高性能住宅が主流となってきたのです
今の家は「冬暖かく、夏涼しい」家が主流になってきましたが、
施工がとても難しく、換気性能をしっかりと計画しないと喘息やアトピーなど
被害につながってしまいかねないのです
ヒートショックは防げても違う健康被害につながってしまう 難儀なことです(-_-;
私たちは、この家づくりを10年ほどまえから続けて参りました
知識と経験と確かな技術で、快適環境をご提案します
「冬暖かく、夏涼しい、深呼吸したくなるほど空気がキレイ」な家
「空キレイズムの家」を形として、標準仕様でみなさんに喜んで頂いております
更に、その超高性能住宅に加え、光触媒除菌抗菌コーティング「イオニアミストPRO」を
標準で施工しますので、完璧です☆
寒い家は嫌!とお考えの奥様!寒い家は万病のもとです!
アレルギー体質の方! それ、家の結露が原因かもしれません ご相談ください!
家づくりは、安けりゃいいというものではありません
ながーーーく住む大切な、そして高価なものです、
ながーーーーく住み、ご家族が集まる場所ですから、快適環境を作れる家に
しないときっと後悔しますので、まずはご相談くださいね
当社一同「全力を尽くし愛情を注ぐ」を方針で掲げてますので、愛情あふれる家になります(笑)
最後まで読んでいただきありがとうございました!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ロイヤル住建の新型コロナウイルス感染症対策はこちら https://royal-juken.jp/ion-e-air-mistpro/
資料請求、お問い合わせはこちら https://royal-juken.jp/form/
現在販売中の分譲情報はこちら https://royal-juken.jp/oursubdiv/
ロイヤル住建のお客様お家訪問はこちら https://royal-juken.jp/visit/
ロイヤル住建公式Facebookはこちら https://www.facebook.com/royaljuken.smart/
ロイヤル住建 Instagramはこちら https://www.instagram.com/royaljuken/?hl=ja
\ロイヤル住建youtubeチャンネル/
https://www.youtube.com/channel/UCZTyIUcfQRWCbWnkvcDxG5w
↑真面目なチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCrBufPwhSDUnBuO2xSb3TZA
↑ちょっと遊んでます