1. トップ
  2. ブログ
  3. 【年末早々、損!?】貯金箱開封!! 小銭貯金に手数料!
ブログ
BLOGブログ
スタッフブログ

【年末早々、損!?】貯金箱開封!! 小銭貯金に手数料!

2022.01.31

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん!お久しぶりです。

WEB課の住奥です。

 

今更ですが、あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願い致します!

皆さんは、どんな年末年始を過ごされましたか?

 

今年は実家の岐阜県へ帰らず、京都にいました。

父から送られてきた実家の写真がこちら笑

すっごい雪!今年は、どの地域でもたくさん雪が降りましたね!

 

元旦は、伏見稲荷へ初詣に行き、おみくじを引いてきましたよ!

今年は、「試練の年」だそうです笑

どんなことが待ち受けているのか不安ですが、学びや挑戦を怠らず、笑顔で楽しい一年にしたいです。

 

 

 

さてさて、

今回は、「【年末早々、損!?】貯金箱開封!! 小銭貯金に手数料!」

皆さんは、貯金していますか?

 

私は、あまり貯金するタイプではないのですが、

財布に入らなくなった一円玉や五円玉などの小銭を貯金しています笑

 

先日、開封し、数えてみたら、一円玉212枚、五円玉13枚、十円玉13枚、五十円玉1枚の合計457円でした笑笑

それで、一円玉ばかりで、使い道がなかったので換金しようと思ったら、なんと手数料がかかることを知ったんです!

 

なので、今回は、小銭貯金について書こうと思います!!

 

小銭換金に手数料がかかる理由

小銭換金に手数料がかかる主な理由は、

人口減少低金利などで銀行の収益環境が悪化し、これまで無料だったサービスを維持するのが難しくなっていることが背景にあります。

また、

お札よりも硬貨の取り扱いにコストがかかるという理由もあります。

硬貨の換金では、1円単位で数えたり釣り銭を用意したり、券売機やATMをメンテナンスしたりと、隠れたコストが発生しています。

両替機器が故障することもあり修理費がかかるほか、重くてかさばる硬貨の輸送や保管にも費用が必要になります。

かかるコストは年間数億円に上るということです。

 

小銭換金ができる場所と手数料

 

まず、小銭を換金できる場所は、以下のとおり。

・銀行窓口

・郵便局窓口

・両替機

・コインスターマシン

・個人営業の換金サービス

 

銀行窓口

小銭銀行の窓口で換金するケースを紹介します

換金は、銀行信用金庫などの両替商業務の一環として行っています。

以前は無料でしたが現在は手数料を取っている金融機関が多いようです。

ただし手数料は法律などで決まっているわけではなく、金融機関が独自で設定できるため、各社によってバラバラです。

 

【三菱UFJ銀行】

1~10枚          = 550円(口座があれば無料

11~500枚     = 550円

501枚以上    = (500枚毎)550円加算

 

【京都銀行】

1~10枚       = 550円(口座があれば無料

11~49枚     = 550円(口座があれば330円

50~500枚        = 550円

501~1,000枚   = 1,100円

1,001枚以上   = (500枚毎)550円加算

 

【京都信用金庫】

1~10枚       = 無料

11~500枚        = 550円

501~1,000枚   = 1,100円

1,001枚以上   = (500枚毎)550円加算

 

郵便局窓口

2022年1月17日から硬貨取扱料金新設されました。

預入払込み等の各種手続きの際に窓口50枚を超える硬貨を持ち込むと、新たに料金がかかるようになります。

 

(手数料は以下の通りです。)

1~50枚       = 無料

51~100枚         = 550円

101~500枚       = 825円

501~1,000枚   = 1,100円

1,001枚以上   = (500枚毎)550円加算

 

両替機

各店舗に置かれている両替機でも両替が可能です。

しかし、枚数が決められているため、大量硬貨両替には向いていません。

 

【三菱UFJ銀行】

1~10枚          = 無料(1日1回のみ/キャッシュカード使用/専用カード1回目使用時)

11~500枚          = 300円(専用カード使用時のみ)

501~1,000枚          = 300円(専用カード使用時のみ)

 

コインスターマシン

コインスターマシンは、世界各地の利用者から信頼される便利で信頼性の高い硬貨両替機です。

最初のコインスターマシンがアメリカで設置されたのは1992年で、世界各国に設置されています。

 

日本にも設置されるようになり、京都市内には、5つ設置されています。

①フレンドマート梅津店

②アル・プラザ醍醐

③フレンドマート長岡京店

④アル・プラザ宇治東

⑤フレンドマート伊勢田店

個人営業のコイン換金サービス

街中を歩いていると、

「コイン両替します!」という看板を立てて営業している一般人の方を見かけますよね?

その場合は、手数料はかかりません。

サービスでやっているので、善意を持って両替をしてくれます。

 

また、家族や友人の間で交換するのもいいですね!笑

 

皆さんもせっかく貯めた小銭を

両替時の手数料で損しないように気をつけてくださいね!!

 

今回は以上です!

読んでくださりありがとうございました!

また次回もよろしくお願い致します。

 

 

_________________________________________________________

 

ロイヤル住建 住奥 Instagramアカウント→@royal_juken_sumioku

是非フォローしてください!

 

<スタッフブログ>

【衝撃な真実】のび太の家は「賃貸」だった!!

見れば見るほどハマる!世界的ヒット『イカゲーム』の秘密

【京都の厳しい景観条例】面白い景観デザインもご紹介!!!

さまざまなコーディネートで使える!今年のトレンドカラー

【男女で色の見え方が違う!!】色覚について〜

 

<YouTube動画>

目次

【爆食解禁!?】1年間我慢した大会終わりの食欲は抑えられない・・・【大会後 / 大食い / チートデイ / 飯テロ / カプリチョーザ】

体重24kg減!?1年間ジムに通い、本気で痩せた社長がボディコンテストに出場した結果・・・【ダイエット / 筋トレ / 運動 / スーパーボディコンテスト / SBC】

【注文住宅】よく選ばれる住宅設備ランキング5選を発表! | 間取り | オプション | 住宅ノウハウ | ロイヤル住建 |

【クロス選びのコツ】プロが教えるセンスの良いクロス選び方について!

【平屋×ルームツアー】京都で有名な雑貨屋INOBUNとのコラボ住宅!約30坪の平屋をご紹介!

【超高性能住宅】ロイヤル住建が建てる超高性能住宅「空キレイズム」を徹底解説!!【社長】

【ルームツアー】アスレチックのある家!4LDK、約50坪の二階建てをご紹介!!

【3階建て住宅】メリット・デメリットをそれぞれ3選ご紹介! | 注文住宅 | 狭小地 | 住宅ノウハウ |

【高性能住宅】性能重視の方必見!! 高性能住宅の工法やメリットをご紹介! | 注文住宅 | 工務店 | 住宅ノウハウ | ロイヤル住建 |

 

 

index